瀬上池への道 (2006/7/20)
- 円海山・大丸山マップにあるハイキングコース走破を目指して今日も出発。
- 今日は、廊下の方の温度が25度と部屋より低いという最近にしては珍しい状況で、汗だくにならずに済みそうで嬉しい。
しかし、雨が夕方には降りそうな予報なのでさっさと出かけないと。
ただ、やっぱり最近雨がちだからどこまで道が乾いているか疑問。
まぁここ24時間ほどは雨がなかったようだから何とかなると思いたいが。
- 出かける時間と机上室温。
前回の写真と比べてADSL modemが替わっているのを確認できるかも。
- 今日は、前回の教訓を考え、ちゃんとお茶ペットボトルと、バナナを持って出かける。
が、あとで、うちわを忘れていたこと、黄色い服を来てしまったことに気がついた。
なかなか、完璧にはいかない。
- 今日は「馬の瀬広場」を通ってハイキングコースに入る予定。
ということで、市民の森入口バス停。
- が、違うじゃん。
大塚沢交差点でどっちにいくべきか悩んだんだけど。
ということで、諦めて二本松トンネルの方に引き返し。
この、一連の散歩で原則、同じ日には同じ道を通らないというのを入れているのでなんか最初からしくじった様で悲しい。
- んで、笹下釜利谷道路を上って入口へ。
- ここを左に行くと金杉谷広場なのかな。
でも直進。
- ここ、人がしばらく通ってないんじゃないかというぐらい草だらけ。
んで、ようやく六国峠ハイキングコースに合流。
この別れ道だったのか。
- 百合なんか自生しているのか。
- こがね台広場。
- これは地図にない別れ道かな?
- 金杉台広場。
- 見事に金沢自然公園の駐車場が空だな。
平日だしなぁ。
- G7。
- やっぱり水溜とかあるなぁ。
山の中だと湿度高いから乾かないんだろうなぁ。
- G8。
- G10。
G9だったかな?
- G11。
- まだ通れない所あるのか。
開通時点で、残りの部分の踏破が終っているといいな。
- G12。
- H2。
右には残念ながら工事中で入れない。
- あ「要電池交換」といわれてデジカメ電源が切れた。
確かに、このオキシライド電池もだいぶ使っていたからなぁ。
というか、よくここまでもったと思う。
ということで、1〜2カ月前だけど充電したTH-3K。
に入れ替え。
- H4に到着。
ということで、写真を取ろうとしたら…
スイッチ入らず。
やっぱり、充電されていないのか?
前もこういうことあったからなぁ。
出る直前に充電じゃないとダメかなぁ。
- H3→H1→A9と移動。
ここから、初めて歩く所になるな。
- A8に移動。
あ、ここにもリスがいるのね。
- A7→A6→D7と移動。
梅沢山休息所からちょっと普通の舗装道路に出て電池が買えそうな店はないかきょろきょろしてみたが発見できず。
- D6の見晴らし台休息所。
せっかく上ってみたが、全然見晴らしがよくなかった。
やっぱり、この辺の植物って成長し過ぎていて見通し悪いんだよな。
- D5から白山神社の方に抜ける。
途中に電池買える見せないかと期待。
- みどりヵ丘住宅バス停、公園を通ってD1へ。
- D2へ。
やっぱりこの道がハイキングコースだったのか。
舗装道路を通っている時に見えた。
ここは右側が見通せて宜しい。
あ、リスだ。
目の前2メートルぐらいまで来た。
これなら写真取れたな。
ちょっと悔しいかも。
- D3→D4と移動。
E10へ。
うわ。
結構急な下りだな。
- E9の池の上休息所へ。
どれが瀬上池なんだ?
小川は流れているが。
- E4の池の下広場へ。
確かに瀬上池が見えた。
不動池とかと比べて結構大きいんだな。
最近の雨のせいか濁っているのは悲しいが。
鯉とかいるようだ。
- 看板に「釣り具とか持ち帰る様に」とか書いてあった。
釣りしていい場所なのか?
実際、一人、釣り人がいた。
- ここでどっちに行くかだが、若干、暗い感じになってきたのと、膝が若干ガクガクしていたので、山から出ることを決断。
ということで、E3へ。
- ここから川沿いに下っていくので楽。
途中、色々、自然観察関係の施設がいっぱいあった。
- 紅葉橋バス停に到着。
さて、どうしよう。
マクドナルドとかが見えるが。
- バス停の案内を見るとバス停の数からして、丁度、大船と八景の間なのね。
八景に帰るか。
んで、バスの時間を見て、丁度バスに乗れる所まで歩くことにする。
- 光明寺バス停。
中島バス停。
あ、この地図にない西側に上郷市民の森とかいうのがあるのね。
ここもそのうち制覇だな。
- 八軒谷戸バス停。
丁度バスの時間かな。
なんか、ここも川沿いになんとかアメニティとかあるぞ。
ここもそのうち通ってみよう。
- んで、バスが10分遅れで到着。
10分遅れるなら、あと2つぐらいはバス停歩けたな。
- バスカードを使うのはいいんだが、どうやって料金を決めているんだろう???
- んで、あちこち寄り道しながら帰宅。
そういえば、途中、山の中ではすれ違った人は1人しかいなかったな。
見かけた人、という意味では数人はいたが。
ちょっと平日に山に入ると何かあった時のことを考えると危ないな。
今月の日記に戻る