金沢花火大会 (2006/8/26)
- 円海山・大丸山マップにあるハイキングコース踏破を目指して今日も出発。
- 今日は寮飯が無いので夕飯もどこかで食べて帰ることを考えて鎌倉方面まで歩けばちょうど日暮に山を出て鎌倉についたぐらいでいい時間かなということで、建長寺を目指す。
- 500ml PET×2と菓子を部屋にあるのを持ち出し。
今日はそれほど気温が高くなく日差しが強くないので帽子は無しで行く。
んで、金杉谷広場を通る道から山に入ることを考えているので、15分もしないうちに山に入れそうなので、X-airは持っていくけど、ラジオ番組は聞き始めないで寮を出る。
- 先日、通勤途中にバスから百合がいっぱいあるのが見えたので、それを撮ろうと試みる。
道の右側ということで、そっちにいったのが失敗。
上過ぎて全然きれいに撮れないじゃん。
道の反対側から撮ればよかったが、わざわざ回ってまではする気が起きないので、そのまま。
この辺で、車道沿いの並木から折れて落ちている1m程の桜の枝を拾う。
- 金杉谷広場に向かって山に入る。
- 思ったより道が奇麗だ。
もっと草ぼうぼうを覚悟していたのだが。
- ここで標識の反対側に行けばいいはずだな。
- 急な坂。
- 本当にこっちか。
行き止まりに見えるぞ。
- いくらなんでも、こっちでもないよな。
- よくわからないので諦めて戻って六国峠ハイキングコースへの道に戻る。
やっぱり草ぼうぼう。
蜘蛛の巣もいくつかあって、拾った棒が役にたつ。
- 六国峠に合流。
七曲口というところを通ってきたらしい。
- あれ?
ここがG6なの?
実はpdfの地図に無い道を通ったようだ。
この案内図には確かに書いてある道だな。
今まで誤解していたぞ。
ということで、通ったことが無い道がうちの近くにもまだあることになった。
次回はこの辺から山に入ることにするか。
- ということで、残念ながら通ったことがある道ばっかりを継続して踏破。
こがね台広場。
- ここを左から上ってくるつもりだったのだった。
- 動物園入口から左を見た景色。
- G8からG9方面は通ったことあるので、今日は動物園の方に入る。
ということで、G9からG10の南側のルートは初めて通るところ。
- 動物園の中からの方が障害物が無くて見通しがよいところがあった。
- スゲーnaming。
- 坂自体はこんな感じ。
- 公園内地図。
- ののはな館方面へ。
- 動物園への分岐。
- 公園を出る。
- G10。
- G11へ向かう階段。
- 階段の途中で遊水池の方への分岐。
氷取沢市民の森の方へ行く。
- こんな感じの道。
- 高速道路をくぐって遊水池へ。
- あいかわらず遊水池は叢だな。
- 行き止まり覚悟で遊水池の西側の分岐路へ。
- 車も上れそうな上り坂。
- 坂を上り切ったところで遊水池を望む。
- また高速道路をくぐる。
あれ?
反対側から人が来たな。
引き返してきたのか、どっかに繋がっているのか。
- トンネルの中。
- トンネルから出たところ。
いきなり行き止まりというわけではないらしい。
- また分岐。
さすがに行き止まりと書いてある方に行くのは誤りだよな。
というか、蜘蛛の巣もないし整備されている感じなので、普通のハイキングコースのようだ。
- この分岐は左だよな。
- 右はこんな感じ。
- 左はこんな感じ。
白いのはコンビニ袋かと思い、誰か通ったことがあるかと思って近付いたらキノコだった。
- また分岐。
右かなぁ。
- 右へどんどん進む。
- この左への分岐は鉄塔に向かっているだけだよな。
ということで直進。
- また分岐。
- というか地図があるじゃん。
ということで印刷してあるpdf地図にかいてあるところに出てきた。
そういえば、H1から通行止しか書いてない方に行く人がいるのを以前目撃したことあったな。
一体どこへ行くつもりかと思っていたが、ようやく理解できた。
- んで、右に進む。
- 緑の太めの道に合流したかな。
左が行き止まりらしい。
- ということで右へ。
- また分岐。
左が正解?
というか、ここ、地図に書いてない上に分岐が多くて難しいぞ。
- あれ。
まだ緑の太い道にはいっていたわけじゃないのかな。
- ようやく緑の太い道に合流か。
- H1。
ということで通ったことがあるところに出た。
H3の方はだいぶ登るうえに、また下がるのでひよってA9方面へ。
- いつもこの分岐は何だろうと気になるだけどちょっといってすぐに思い出すんだよな。
- A9。
ここで鎌倉方面へ行っても通ったことのあるところばっかりなので
瀬上市民の森へ。
- いつも気になる分岐。
- 削れている岩。
- A7。
- 地面は岩だ。
- 梅沢山休息所。
前回ここに来た時は蜂がいて難儀したけど今回はいなかった。
ここでお茶を飲む。
- 見晴らし台への登り。
全然見晴らしがよくないのは前回経験済なので左のなだらかな道へ。
- D5。
- 馬頭の丘休息所といいながら一体どこにそんなスペースがあるのかと思ったら茂みの中にあった。
- またここから初めて通るところ。
右側に円海山方面の山が見える。
- きのこ。
- D4。
ここからは通ったことがある道。
光明寺-梅沢山ルートに進む。
- D3。
瀬上池の方へ行く。
ここからは未経験ルート。
- なんかOLポストがあった。
- 池の方に行っているはずなのにあんまり下らないな。
- 休息所の掲示が倒れていた。
- というかこれが休息所?
うーん。
貧弱。
しかし、ここからは急激に下ったので、登ってくる人のためにあることは理解できた。
- 突然開けているところがあったので何だろうと思った。
- 資源循環局のエントツが見えた。
- 池の下広場に到着。
- E3。
どっちに行こうかと悩んだがとりあえず川を下る。
ここからは通ったことがある道。
- 瀬上沢アメニティを下った。
- 高校の方への道。
ここからは初めて通る道。
- この御時勢、こんなところにもあるのか。
- 遺跡案内。
- 左へ。
こんなに登るとは思わなかったぞ。
- 左は結構よい眺め。
- 上郷高校前バス停。
- 間違ってここをちょっと左に行ってしまった。
- 上郷高校入口。
- まだ登るのか。
- ここ右に行くとループしちゃうので左へ。
- 最初ビートルズトレイルに入ろうかと思っていたんだが考えた末にそれは止めて右へ。
- まだまだ登って左はいい眺め。
- 資源循環局。
- なんかこの辺はくどいぐらいに「不法投棄禁止」の看板があってそれの防止に4輪車通行止区間を決めてあったけど何か通っていたぞ。
- 通行止とあるぐらいだから右に行くのは誤りなんだろうな。
- まだ登るのか。
- 何の花だろう。
- こんなのもあるのか。
- これ瀬上池が見えているのか?
- 確かにここ、瀬上池に向かって山が落ち込んでいるよな。
- 確かに瀬上池を見ていたようだ。
- 反対側は公園のようだ。
- E1。
どっちへ行こうかと思ったけど、また瀬上池の方に下りることにした。
鎌倉に行くならそろそろ最短ルートを通らないと日が暮れるまでに山を出られないと思い、無理は止めた。
- 思ったよりは緩い下りだな。
- こんなところに案内を設置しても見えないんですけど。
- ひよどり団地の方の鉄塔かな。
- ここが道場丸広場かな。
- ここでお菓子を食べてお茶を飲んだ。
- どんどん下る。
- 段々と急になってきた。
- ここから沢沿い。
- まさかこの橋を渡ることは期待されていないよな。
- 水っぽい音がしたので振り返ったら汲みやすい様に何か設備があった。
- E3に帰ってきた。
ここからは通ってきた道。
- E4。
ここに限らないんだけど、カメラを構えてというか10秒も立ち止まっているとすぐに蚊が寄ってくるんだよな。
虫避けの薬とか次回は準備しよう。
んで、ここからは新たに通る道。
- E5。
- このベンチは何?。
ちょうど急な坂を登り切ったところにはあるのだが。
- もうちょっと進んだら中尾根休息所についた。
- ここからは尾根道かと思ったら、いや確かにそうだったけど結構登った。
疲れた。
んで、A2いっしんどう広場。
- しばらく休憩。
しかし立ち止まるとすぐに蚊がよって来るんだよな。
んで、烏龍茶を飲もう、と思ったら実は持ち出していたPET bottleは1本だった。
がーん。
飲物が無いことと、疲れたこと、結構暗くなり始めたので、山を下りることにした。
体力が続けばもう一度、瀬上池の方に下りるルートを選ぼうかと思ったのだが。
んで、ここからは通ったことがある道で、氷取沢-いっしんどうルートを進む。
- C3。
地図の時間によるとここまでは10分はかかるみたいだが写真のtime stampにとると4分で歩いている。
そんなに速足で歩いたつもりはないのだが。
- C2。
- なんとか観音とか書いてあったような気がする。
- 右への分岐。
- お寺の裏か。
確かに地図にも峰市民の森の方から行けるところに護念寺が書いてあるな。
- C1ふじづか休息所。
- ここで山を出る。
- 普通のアスファルト道路だけど案内もある。
- どんどん下りていって次の案内。
- 前回来た時はここをまっすぐ行ってしまい、地図上のハイキングコースで無駄に通ってないところを作ってしまったのだった。
- ということで右へ。
ここからは初めて通る道。
- 磯子台団地バス停。
- ミルクコーヒーを購入。
- 合流。
ここからは通ったことのある道。
- ハイキングコース最後の下り。
- 昔の案内図か?
- ハイキングコースの出口。
んで、せっかくなので花火を見に行くことにしようと思った。
1時間後ならちょうどいい感じだし。
- 笹下釜利谷道路を南へ。
んで、今日、山に入ったところの地図。
確かに、手元の地図には書いてない道だな。
- おしろいばな。
かな?
この季節だったのか。
- 次はこの入口から入るべきだな。
- フラッシュたいたら光った。
- 笹釜沿いの公園入口。
- 神明前バス停。
周りと比べて、ここだけなんか形状が違うんだよな。
- 宮が谷バス停。
ここも何か蛍光塗料とか塗ってあるようだ。
- 赤坂バス停。
- 釜利谷東小学校前バス停。
- 金沢文庫駅バス停。
- 京急線をくぐって人通りについていってセブンイレブン。
ここでお茶とおむすびを購入。
- 海の公園前の出店。
- 海の公園バス停。
ここまで思ったほど登り下りはなかったな。
そういうルートの存在を知らなかった。
- 海の公園。
- トイレぐらい事前に行けばいいのに…
しかも見事に女性ばっかり。
- うーん。
やっぱり海風だ。
大丈夫かなぁ。
- いつの間にやら既に砂地だ。
- この辺に陣取るか。
八景島が見えている。
夜景露光にすると2秒とか4秒とかになって、ぶれない様に取るのは不可能だな。
- 花火。
- やっぱり2秒露光とかは無理があるな。
んで、動画も取れたはずということでいくつかいじったけど思い出せなかった。
ということで、花火写真を取るのはここで諦め。
- そういえばX-airで録音できることを思い出した。
音をお楽しみ下さい。
fireworks1.mp3 (976KB)
fireworks2.mp3 (752KB)
花火は2時間あるのかと思ったら1時間で終りなのか。
段々風向きが北風だったのが西風に変わりつつあって危険を感じていたが結局煙にまかれること無く無事終った。
- 色々花火大会の途中でスポンサーの案内放送があった。
- 帰路につく人々。
- 元来た道を帰る。
が、こんな狭い道に集中して大丈夫だろうか。
- この人混みで歩きタバコですか。
混んでいるところで後ろについて煙を吸わされ続けると、たまらないのでさっさと進もう。
- 防災備蓄庫の横を通る。
- 消防団の横を通る。
人混みであんまり止まってられないのでイマイチちゃんと撮れないな。
- 右折。
- 行きに寄ったセブンイレブンに戻ってきた。
- 君ヶ崎交差点まで戻ってきた。
- この吉野屋で夕食にしようかと思ったら結構混んでいたのでやめた。
- 金沢文庫バス停。
- うっひょー。
16号の駅前信号からずっと詰まっているのか。
- 金沢文庫駅。
- 駅構内の吉野屋は空いていたのでここで夕食にする。
- 並と卵と味噌汁。
- まだ花火の影響で駅は混んでいるな。
- せっかく駅まで出てきたので買いもの。
- 買いものが終ってバスで帰ろうかと思ったらちょうどバスが出たところだったしかもこんなに積み残し。
次のバスまで20分待ちなので買いものの荷物が多いけど歩いて帰ることにした。
歩くんだったら何も買うつもりはなかったんだけど。
買いものしなかったらバスに間に合っていたような気もするが。
:-)
というか20時台は5本もバスがあるのに20分待ちにするようなダイヤってよろしくないな。
- ということでさっき通った道を帰る。
釜利谷東小学校前バス停。
- 寮に至る最後の坂はじまり。
- 最後の急な坂の代わりに階段を行くことにした。
んで、帰寮。
今月の日記に戻る