三保市民の森踏破 (2007/7/22)
- 最近、梅雨で雨がちだったのと、多忙につき行っていなかったが、今日はちょうど梅雨の晴れ間に当たり、時間も取れたのでおよそ一カ月ぶりに出発。
- まずは十日市場駅。
- 「なかざん」と読むのか。
びっくり。
- 遊水池。
- 「霧が丘雨水調整池」というらしい。
この概要より、もっと貯水容量があるように見えたが。
- 貯水池前信号。
ここで曲がる。
- 萱場公園東信号。
ここで曲がる。
- 霧が丘小学校の横を通る。
- 霧が丘中学校の横を通る。
- 東洋英和女学院の横を通る。
- すげーアンテナ群。
- JSATの施設があるらしい。
って、どうも曲がる道を間違ったようだ。
- 百合。
- 西谷戸南橋。
- 梅田谷戸バス停。
- 三保市民の森バス停。
- 三保市民の森へ。
- 三保平への階段を登る。
- これは一体何をするものなんだろう。
- ほおじろ。
- ひわ。
ここで曲がる。
- 三保平の方に曲がる。
- ここに戻るのか。
- もしかして、三保平の北をすぐ右って地図にない道なのか。
案内はあるが。
- 下り階段も整備されているけどなぁ。
- 水が湧き出していた。
常に流れているのか、それとも最近雨続きだったからか。
- んーと、どっちかな。
- さっき曲がったところに戻れた。
んで、振り返ると…
- 行き止まりからなぜやって来られたのだろう。
:-)
三保市民の森は地図にない道が多過ぎ。
というか、歩けそうな感じのところを、来園者がどんどん歩いて踏み固めて散策路のようにしちゃっているのかなぁ。
- うぐいす。
- ここは来たことあるな。
これで三保市民の森の地図に書いてある道は全部通れた気がする。
- 谷道へ。
もう、栗のイガイガが出来始めているのか。
- かるがも。
- ここは相変わらず草だらけだ。
本当は地図にある道でかつ通っていないんだけど、草刈りしてくれないと無理だ。
- 田んぼの稲も前回見た時よりだいぶ成長している。
- 谷道をどんどん登っていって、んで車が通れる谷道へ。
- ずっと歩いてバス通りへ。
で、振り返ると…
うーん。
ここ、行き止まりじゃないような気がするんだけどな。
ただ、通るのはかなり大変だとは思うけど。
- 梅田バス停。
- 手元の地図によると、この辺から新治市民の森へ入れそうだけど、どうも私有地っぽいんだよな。
- とりあえず市民の森の散策路っぽいところに出た。
- D-12。
散策路で正解だったようだ。
- D-13。
- D-14。
- 西側の森がちょっと切れて見晴らせた。
- D-15。
- 尾根道というのは固有名詞だろうか。
- A-8。
- 新治市民の森にも駐車場があるようだ。
- 新治市民の森地図。
- A-7。
新治市民の森も釜利谷市民の森のように分岐とかに番号がついているのが良い。
旭谷戸へ。
- と、思ったらいきなり番号無しの分岐か。
右へ。
- 左の分岐があった。
が、右へ。
というか直進。
- 結構道幅があるなぁ。
- なんか、正規のルートに合流したっぽい。
- 池ぶち広場。
- A-4。
- 車道か。
- 池ととんぼが見えた。
- A-3。
- こういうタイプの地図もあるのか。
- ここは番号なし?
- さっきよりでかい池。
- E-2。
- E-3。
- D-10。
- D-9。
- D-8。
分岐がなくても結構狭い間隔で案内があるようだ。
- D-7。
そろそろ暗くなってきたので、フラッシュを焚く。
森から出ると、まだ結構明るいんだけど。
- D-6。
- D-5。
- D-3。
- A-1。
- A-2。
- 竹林。
- C-3。
- C-4。
池の辺りから、ずっと人とすれ違わなかったが、C-3からここまでの間に犬の散歩人とすれ違った。
- A-5。
- 森工房。
- A-6。
地図がもらえるのかな。
- 丸山。
- A-7。
- 下る。
- B-6。
- 杉林かな。
- B-5。
- B-4。
- 百久保。
- 奥津邸って何だろう。
- B-2。
- 遠くに市民の森入口っぽいのが見えた。
- 新治里山公園。
この中に旧奥津邸があるようだ。
- B-1。
市民の森を出る。
- 十日市場駅に戻る。
- 恒例の地図Zによる今日の通った道。
山の中はよく分からないので「そんな感じ」という行程。
日記の写真のページに戻る