計算機暗号屋日記 (2002年9月 長月)
- 2002年9月30日
-
- 2002年9月28日
-
- 2002年9月27日
-
- RC5-64終了。
(情報from S氏)
最近、stats pageが更新されないから、また集計プログラムが腐っているのかと思ったら違った。
ということで、JFUGはJLUGから逃げ切ったようだ。
OGRはする気がないから、空いた計算機はどうしようかなぁ。
RC5-72が、もし始まったとしても、ちょっとなぁ。
- 2002年9月25日
-
- 2002年9月24日
-
- ↓の関連情報 (情報from S氏)
- これはどれくらい本当の話なんだろう?
(情報from S氏)
- 伊豆高原旅行から帰ってきた。
- 2002年9月21日
-
- 2002年9月17日
-
- 2002年9月16日
-
- 久しぶりにFresheyeを見に行ったら、「新着」がまた以前のように使い易い状態に戻っていてちょっと嬉しかった。
- しばらく夏休み。
- 2002年9月15日
-
- 2002年9月14日
-
- 2002年9月13日
-
- 2002年9月11日
-
- ブロック暗号のいわゆるPKCS#5 paddingって、PKCS#7にも書いてあって、しかも64ビットブロック長でなくても使えるように一般化されているのには気がつかなかった。
- OpenSSLの方でもちゃんと理論暗号屋さんのenc-then-macとか、VaudenayのCBC padding攻撃の結果を取り込む修正をしているのですね。
(情報from T氏)
ということで、手元のシステムはそれなりに安全かな。
- ICICS'02のプログラムというか、accepted papersは一体何時公式のweb pageに出るんだろう?
- 外に出るとそれなりに涼しいのに窓を開けたら風が入ってくるにも関わらずやっぱり室温が下がらないので諦めてクーラーをつけた。
- とうとう11桁の番号が届いた。
- 2002年9月9日
-
<a href="">
はどう解釈するのが正しいのだろうか?
- 牛乳を飲んだら苦かった。
こんな経験初めて。
(もちろんすぐ捨てた)
- 2002年9月5日
-
- CD-RドライブにCDを入れたんだけど吸い込んでくれなかった。
また故障???
呪われているなぁ。
とりあえず、もう一回試したら吸い込んでくれて助かったけど。
- たまに外食すると、タバコのことを忘れていて痛い目に会う。
昼飯のとき、隣の風上に座っていた人は、灰皿のタバコがまだついているにも関わらず、もう一本点火して吸い始めるんだよなぁ。
どうも、おかげで肺と頭の調子がまだ悪い。
- 2002年9月4日
-
- SHA-256, -384, -512が何時の間にやらFIPS180-2になっていたらしい。
(情報from K氏)
来年2月1日から有効とのこと。
draft版とは同じなのだろうか?
(変わっていたらびっくりだが)
- 2002年9月3日
-
- 2002年9月2日
-
- 2002年暗号と情報セキュリティシンポジュウム(SCIS2003)が来年1/26〜1/29に浜松であるらしい。
(情報from F氏)
- cut&pasteで直したと思ったら間違ってた。
(情報from F氏)
くー。
いいじゃんこれぐらい。
- 2002年9月1日
-
- そういえば、最近fj方面で「とおりすがりのものですが」と書く人がいなくなった気がする。
- 日本の携帯電話のセキュリティはこんな風に思われているのかな。
- 今月の日記
- 日本語ホーム頁に戻る
本ページの主張等は著者の所属組織に全く関係なく、個人としてのものです。