shutdown -r
」した。
やっぱりcdcontrol
が刺さっていて、accounting suspendで5分以上止まっていたので、電プチ。
起動して、background fsck
を実行しているけど、1時間経った今も終ってない…
ま、変なのに引っかかるよりはいいんだけど。
んで、1時間36分で終った。
結構かかるな。
cdcontrol c
」をしたら刺さった。
やっぱり、ハード障害かなぁ。
このまま放置しておくと、光学driveを触るたびに刺さるので、どこかで再起動だな。
pkg upgrade
したらmencoder
が参照しているlibraryがupgradeされて動かなくなってしまった。
さぁ困ったぞ。
どうするか。pkg lock
」を外してmencoder
をupgradeしたらcore dumpするぞ。
さて、どうしたものか。
make
して実行したら…
core dumpしないのと、core dumpするのの両方あるな。
しかし、過去のcore dumpはassert
で落ちる奴だったのに今回はassert
じゃないっぽいからなぁ。
mencoder
のバージョンをkeepしていたんだよな。
assert
のところをcomment outしたのでmake
。
さて、どうなるか。
mplayer -vf scale=720:405
」でも再現するんだよな。
このfilterがよろしくないのだが、どうしたらよいのか。
mplayer -vf scale=720:405
」だと色が腐るが、「mplayer -vf scale -zoom -xy 720
」だと腐らないので「mencoder -vf scale -zoom -xy 720
」したら…やっぱりだめだった。
何が違うのだろうか。
-vf scale
」のようだ。
そういえば、昔から色々落ちていたのはffmpeg/libswscale/swscale.c
とかだった。
うまくいっていたmencoder-1.1.r20150822_1で呼んでいたffmpegはffmpeg-2.7.2.tar.bz2。
ということで、現状のmencoder-1.3.0_1のffmpeg/libswscaleを2.7.2のものに置き換えてmake build
。
mencoder -vf scale=720:405
」も…ちゃんと色が崩れずうまくいった。
本ページの主張等は著者の所属組織に全く関係なく、個人としてのものです。