計算機暗号屋日記 (2018年7月 文月)
- 2018年7月28日
-
- なんか外に出られないのでCG-WLR300NMを再起動しようとしたら管理画面につながらないので電源off/on。
復活した。
前回の再起動は7/8。
- 2018年7月16日
-
- なんか最近いろいろとやる気が起きないのだがとりあえず最近やったことを忘れる前にメモ:
- portsでemacs25がemacs26になった。
「
pkg upgrade
」だけだとemacsしかversion upしない。
手動で「pkg install apel-emacs26 emacs-w3m-emacs26 flim-emacs26 mew-emacs26 semi-emacs26
」したら古いのを消して新しいのが入った。
tamago-emacs26は残念ながらbrokenで理由が「構築できない」なのだがportsのMakefileのBROKEN行をコメントアウトしたら無事作れた。
「pkg delete tamago-emacs26
」して、「make install
」したら無事使えた。
send-prしたほうがいいのかしらん?
- 最近、emacs-w3mがエラーになって動かないのだが、
/usr/local/share/emacs/26.1/site-lisp/w3m/w3m.elの1220行目の「
(setq viewer (mailcap-mime-info type))
」をコメントアウトしてemacsからbyte-compileしたらとりあえず問題は解決したように見える。
私が使っていない「ナニカ」が使えなくなっているような気もするがとりあえずは問題ないのでこのままということで。
- 2018年7月13日
-
- RC5-72 challenge5.250%突破。
昨日のペースだと全空間探索にあと204年。
3年4倍で解読速度が向上するとすると24年。
- さっき、swapoutしていたprocessが戻る時、スゲー嫌なHDの音が聞こえた…
とりあえず復活したが、死ぬまでの時間は短いかもしれない。
現在、root diskがPATAだけど、新しめのSATAに替えるべきなのかも…
backupは早めにとっておくか。
- 2018年7月8日
-
- 2018年7月1日
-
- ↓
kinput2
とお話出来なくなっている件も自動的に直るかと期待したがfirefox
の再起動しても改善しなかった。
- 某web pageを見ようとしたらtoo many redirectsの類で見られなかった。
いろいろと検索したらhistoryを消したらよい、とのことで消したら…
いろいろとブラウザが忘れてしまったので、面倒なことに。
幸いにして某web pageを見ることには成功したが。
- 今月の日記
- 日本語ホーム頁に戻る
特に断らない限りOSはFreeBSDを仮定しています。
本ページの主張等は著者の所属組織に全く関係なく、個人としてのものです。