計算機暗号屋日記 (2022年9月 長月)
- 2022年9月29日
-
- 2022年9月26日
-
- なんか最近のtexliveから日本語対応がイマイチになるとかいう噂(?)でまた一つ問題。
いまさら使っているひとはほとんどいないと思われるprosperのlatex compileが出来なくなった。
- エラーはこんな感じ
! Extra \endgroup.
\document ->\endgroup
\the \before@document \begingroup \UseOneTimeHook {beg...
ちょっと調べてみると\begin{document}
でエラーになっていて、
さらにprosper自身じゃなくて、prosperが読んでいるseminar.styで腐っているらしい。
- ネット検索すると[tex-live] TL2021: the seminar class and hence the prosper class brokenといったものが見つかり、すでにseminar.styがメンテされていないとのこと。
ただ、Bugzilla texlive-prosper stopped working
によると、直っているみたいなので、直し方はあるらしい。
- OpenSuSEの方をひもといて直し方は…
なんかよくわからないので、TUGの方を見ると、seminar.styの最新を使ってそれで云々ということなので、手元のseminar.styと比べると
seminar.styそのもののbeginの近所が修正されているということがわかった。
- ということで、このseminar.styに置き換えたところlatexは通るようになった。
- ただ、これまでの様にdvipsしてps2pdfしようとするとxdvikでも悩んだHaranoAjiフォント問題が起きた。
とりあえず出来上がったPSファイルを見ると使っているフォントは
一つだけなので「
sed -e 's/HaranoAjiGothic-Medium-2004-H/GothicBBB-Medium-H/'
」で回避。
PDFが作れた。
- まぁ、いい加減、beamerに移行すべきなんだろうな。
- 2022年9月17日
-
- 2022年9月5日
-
- 今月の日記
- 日本語ホーム頁に戻る
特に断らない限りOSはFreeBSDを仮定しています。
本ページの主張等は著者の所属組織に全く関係なく、個人としてのものです。