計算機暗号屋日記 (2016年3月 弥生)
- 2016年3月31日
-
- 2016年3月25日
-
- ずっとpingをうち続けていたら、ちょっと見えた。
が、すぐにダメになった。
- ↓関係するのかもしれないが、SV-ME1000でHD recoderのをまた見られなくなっていた。
- 番組titleまでは取得できるのだが、実際に動画は見られない状態。
- 無線LAN repeaterを再起動してもダメ。
- 無線LAN repeaterの電源off/onしてもダメ。
- CG-WLR300NMを再起動してもダメ。
- もう一度無線LAN repeaterを再起動してもダメ。
- 無線LAN repeaterの電源off/onしてもダメ。
うーむ。
HD recoderそのものの様子を見たいが、LAN関係の機能は録画中は確認できないんだよなぁ。
さて。
どうしたものか。
- またDCP-J4215NでAirPrintのserverとして反応しなくなっていた。
web interfaceで再起動をかけたが症状は変わらず。
例のややこしい手順に従って、電源off/onしたら直った。
前回は3/20。
- 2016年3月25日
-
- 2016年3月22日
-
- 2016年3月20日
-
- DCP-J4215NでAirPrintのserverとして反応しなくなっていた。
- そもそもこの機能、理解していなかったのだが、使われていた。
- 無線LANは問題なさそうで、PCからは問題なく印刷できていた。
- なにをどうしてよいか謎だったが、とりあえず印刷元のiOS側には問題がなさそうだったので、プリンタの電源off/onを「電源が入りません」の手順にしたがって行なった。
- んで復活。
- 前回のネット関係の不調は11/30。
- もしかして、プリンタのネット接続をoff/onするだけでよかったのかも。
- 2016年3月16日
-
- 2016年3月9日
-
- 2016年3月6日
-
- ネット環境改善作業:
- とりあえずの状態で誤魔化し誤魔化し動かしている状況。
予想されたとはいえ、無線LAN環境がイマイチ。
んで、まぁ色々やったのはおいおい書くとして、今の手持ち機材で出来ることを考察。
- RV-S340NEをbridgeにして、前居で使っていた無線LAN routerを使うとなんとかなるかと思ったが、どこいったんだろう。
引越し後、一度は見たような気がするのだが、見当たらない…
- あった。
記憶に間違いはなかった。
- で、ケーブルガあっちいったりこっちいったりは抜きにして、
RV-S340NEをbridgeにして、CG-WLR300NMをつないでみた。
- とりあえずうまくいったようだが、RV-S340NEの192.168.1.1はどうなっているだろうか。
ま、動いているようだからいいか。
- 2016年3月5日
-
- 2016年3月3日
-
- AES鍵長のサポートでこれまで、128のみ、128+192+256、128+256、256のみ、というのは見たことがあったが、初めて128+192というのを見た。
- 2016年3月2日
-
- 今月の日記
- 日本語ホーム頁に戻る
特に断らない限りOSはFreeBSDを仮定しています。
本ページの主張等は著者の所属組織に全く関係なく、個人としてのものです。