計算機暗号屋日記 (2019年10月 神無月)
- 2019年10月25日
-
- 2019年10月17日
-
- よく考えたらそこそこ時間があるし、「↓」の問題もあるしでOSのversion upをすることにした。
- すでに
make
はしてあったので、installkernel, mergemaster -p,
installworld, mergemaster -F, delete-oldして、再起動。
- んで、「
pkg upgrade -f
」。
あれ、途中でdatabaseのlockがどうとかで止まってしまった。
mplayer
で聞いていた音楽の参照ライブラリがなくなってしまって、
「pkg info
」で関連を調べていたのがよくなかったか。
仕方ないので、やり直し。
- 今度は通ったので、lockしているのの参照ライブラリを確認して、unlockし、upgradeとかを適切に実行。
のち、delete-old-libs。
- 念のため再起動。
んで、emacsを起動したら…
10/7の問題でemacs-w3mが引っかかったので、対処。
- んで、firefox-esrもちょっとversion upしていたので直るかと期待したが、やっぱり右クリック問題は解消していなかった。
URL入力はhttps://から入力すれば問題はなかったが。
- 古いプロファイルから必要な情報を復旧するというのがあるのか。
試してみるかな。
- とりあえず新たなprofileを作って、重要ファイルのうちsearch.json.mozlz4を除いて複写して起動。
うーん。
やっぱりtabとかの情報は失われているのか。
とはいうものの右クリック問題は解決しているようだ。
まぁこれを元に復旧するか。
落ちる問題も解決しているとよいが。
tab情報を記録しておいたのが役立った。
- とりあえず直ったかな。
しばらく様子見。
- firefoxをrefreshしてみた。
- tabは頑張って記録していたが、保存されるのでその作業は不要だった。
- これで落ちなくなるとよいがどうだろうか。
- なんか右クリックしたらスゲーメニューがたくさん出た上に「Open Link in New Tab」とかが効かなくなっていてすごく不便なのだが…
- 検索もうまく行かないな。
というか、URLを入力してそこを開けるのさえ出来ないのはなぜ?
- preferenceの設定も一部飛んでいる感じ:
前のsessionの復活、言語設定、ホームページ、検索エンジン
- 検索エンジンの設定できないの困るんだけど…
と、思ったら落ちた。
駄目じゃん。
- なんかいじっているうちにTwitterまで表示されなくなったぞ。
profileの再構築が必要かなぁ。
- prefs.jsを消せとの話があったので、消して再起動。
Twitterは見えたが、他が開かないし。
- もう一回refreshしたが変化なし。
- 2019年10月16日
-
- 10/7のFirefoxのupdate以降、またFirefoxがよく落ちるようになってしまった。
20分ほどのニュースとかのチェックで3回だから、以前、落ちまくるようになった時ほどではないけど不便だ。
以前と違ってswap領域がSSDになっていて立ち上がりが速くなっているのが救いだが。
18/5/27のときは…
単にOSを32-bit→64-bitとあげた時についでに直ったのか。
今回はどうしたらいいのかな。
今回の問題は2台で起きているので、それなりに再現性はあるんだよな。
- 2019年10月12日
-
- 10/8に書いた
wget
する方法は、結構いいかと思ったが、古い方から順に一度聞いたものをrm
する運用だと、1日以内に聞くのが追い付くと同じものを聞いてしまうという問題を発見した。
さて、どうするかな。
- 2019年10月9日
-
- RC5-72 challenge6.075%突破。
昨日のペースだと全空間探索にあと128年。
3年4倍で解読速度が向上するとすると23年。
- ↓なんか頻繁に落ちる現象が再開してしまった。
前はどうやって直したんだっけ?
- 2019年10月8日
-
- FirefoxをupdateしたらRSSのxmlの自動解析が無くなっていた:
- こんなのがあった:
「Firefox 64」で廃止されたフィードプレビューとライブブックマークを復活させたい!
- そういえば確かにESRじゃなないFirefoxでは同じ症状が出ていた。
さて、どうしたものか。
- ここにあるadd-onを入れようと思ったけど、今回に限らないがどうもadd-onってうまく入らないんだよな。
どうしたらいいんだろうか。
別解決はないか?
- NHKラジオニュースを自分のプレイヤーで聞きたいだけなので、なんかscriptを書くかなぁ。
- こんな感じ?
wget -N `fetch -o - https://www.nhk.or.jp/r-news/podcast/nhkradionews.xml|grep enclosure|sed -e 's/^.*url="//' -e 's/" length.*$//'`
- 2019年10月7日
-
- 久々にpackageの大幅更新があった:
- いつものようにemacs-w3m関連で引っかかった。
2018/7/16にあるように対応。
ただし、1088行目に移動していた。
- 2019年10月6日
-
- 初めてAmazon MusicでMP3を購入したが、難解だった。
- 通常のカートの他にMP3カートというのがあるのだが、どうやってみるのかなかなかわからなかった。
通常のカートの1行下に並んでいた。
- 1-clickで買うのでなくても1-click設定が有効でないと購入の確定をさせてくれない。
1-click設定自体はすぐに有効にできたが、1-click設定に対応している住所の設定のやりかたが謎だった。
住所を並べて表示したら有効にするボタンが出てくるらしいのだが、出てこないし。
- 今回Amazonギフト券での購入のつもりだったので、気にしていなかったが、どうやら1-click住所に有効なクレジットカードが設定されていないとダメらしい。
ということで、ようやく購入できた。
- 肝心のファイルは、net記事によると1回しかdownloadできないとかあったので気持ち悪かったが、とりあえず購入を確定させたら、browser機能で、自動的にdownloadになったので、それぞ保存して完了。
WindowsとかメージャーOSに頼らなければならないかと思ったが、それはなくてよかった。
- 今月の日記
- 日本語ホーム頁に戻る
特に断らない限りOSはFreeBSDを仮定しています。
本ページの主張等は著者の所属組織に全く関係なく、個人としてのものです。